空間をカタチに

株式会社瀧口建装は、京都府京都市山科区に事務所を構え、近畿一円で軽天・ボード工事から住宅や店舗、事務所などの内装リフォーム、水回りリフォームまで、内装に関する工事を請け負っております。平成29年に法人化したばかりのまだ若い会社ではありますが、弊社代表の業界歴は30年を数え、熟練の技術で高い評価をいただいており、おかげさまで業績は好調で仕事量も安定しております。

軽天・ボード工事全般

軽天工事(LGS工事)

レイアウト図(間仕切りライン)に沿って墨出し作業(床と天井に印をつけること)を行います。ここで最終の微調整などを行い、床、天井と軽鉄材で骨組みしていきます。この骨組みを立てることを「軽天工事」と言います。簡単に言うと、軽量の鉄骨で天井まで柱を立てる工事です。軽天のメリットとしては、「難燃性に優れている」「耐久性が高い」「軽量で加工しやすく、工期が短い」「工事コストを抑えられ、環境に優しい」などがあげられます。

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_44

ボード工事

天井や壁の鋼製下地や木製下地に、各種ボードを用途別にビス止め、ステープル止め、接着剤張りによりボード仕上げを行う作業のことです。軽鉄工事の作業により組み立ててられた骨組みの上からボードを貼っていくと壁や天井の下地が完成します。クロスや塗装など表層仕上げをおこなうことで仕上がりになります。機能性に優れ、住宅・ビル・ホテルなどの内装に利用されています。

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_160

GL工事

GL工事は、石膏ボード(GLボードとも呼ばれます)を特殊なボンドで貼り付ける工事のことです。下地を清掃後、プライマーを塗布し、ボンドを塗った後にGLボードを貼り付けるという手順で行います。GL工事は下地を整え、プライマーを塗布するだけで準備が完了するため、下地の調節や骨組みが必要ない分、作業が簡単で労力が少なく済みます。その分、人件費などのコストダウンや工期短縮が期待できます

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_141

内装リフォーム工事全般

内装工事

「内装工事」とは、建物内の設備・装飾の施工を行なうことを指し、出来上がった建物内部の工事のことです。具体的には、間仕切り壁、建具の設置、床・壁・天井の仕上げ工事等があてはまります。店舗の内装工事では、その他にも電気・水道・ガス等の設備工事も含めて使われる事もあります。内装工事に関係する施工技能士の資格は数多く存在します。

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_146

クロス工事

あまりコストをかけることなく内装の雰囲気をガラッと変えることができる工事です。明るい内装をシックにしたり、落ち着いた内装を明るくしたり、クロスを変えるだけで内装のイメージに変化をもたらすことができます。クロスの寿命は一般的に10年前後ですが、さほど壁紙が劣化していない場合でも、10年程度で壁紙を張り替えることによって、常に内装をきれいな状態に保つことができます。

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_65

床工事

新しくフローリングを配置したい、古くなったフローリングを変えたいなどさまざまな床に関する工事を行なうのが床工事です。床工事はオフィスや自宅など多様な場所で行われる工事のため、床素材にはいくつかの種類がありますがその中でもフローリングを主に行なっています。フローリングは、肌触りのよさや温かさ、保温性などに優れており、さまざまな場所で使用される床仕上材です。

LINE_ALBUM_求人サイト用写真_230222_116

水回りリフォーム工事全般

浴室

浴室は、大きく分けてシステムバスと在来工法の浴室の2つの種類があります。近年はシステムバスが工期が短く済み品質も均一なので主流となっています。

一日の疲れを癒すバスルームは窓を少し大きくしたり、浴槽やシャワーヘッドを変えるだけでくつろぎ感や快適性が大きく改善します。また手摺の設置などの安全機能強化やミストサウナ、浴室テレビなどの導入もご相談ください。

お風呂3

キッチン

年々進化を続けるシステムキッチンですが、そのレイアウトを変えるだけで作業効率が大幅にアップしたり、家族とのコミュニケーションがとりやすくなったりと効果抜群です。キッチンやダイニングの寸法や形状により最適なプランをご提案させていただきます。経済面や安全面などから、IH仕様にリフォームされる方が多くいらっしゃいます。是非一度ご相談ください。

キッチン3

洗面所

洗面所は機能性と収納力、そして高級感あふれる洗面台に注目です。ご家族が毎日使うものを使いやすくすっきりと収納し、見た目も気分も気持ちよい1日を迎えることができます。きれいな洗面所ならみんなできれいに使ってもらえますよね。一般的に、洗面台の陶器部分の交換はおよそ15~20年といわれています。扱いが悪いと10年、場合によっては5年でヒビが入ってしまうということもあります。

水道6

トイレ

壁紙をタイル張りにしたり自動洗浄機能を備えたトイレに変えることで、毎日のお手入れが格段に楽になります。機能が静かに進化しているトイレにもぜひご注目ください。トイレの使いやすさは様々ですが、便座に座る事のできる洋式トイレは立ち上がりの動作も含め使いやすさがあります。和式から洋式に変えてみたり、また便器を変えるだけでなく、トイレの床や壁紙なども変更も承っています。

トイレ4